【5/1(水)12:00まで】ブログ開設はスマホで10分!利用料金最大30%OFFキャンペーン 月693円で月1万円以上の収入源を得るチャンスブログの始め方を見る

初心者向け|収益0から月1万円稼ぐアフィブログの始め方15ステップ【2024年版】

初心者向け|収益0から月1万円稼ぐアフィブログの始め方15ステップ

(本ページはプロモーションを含みます)

悩んでいる人

ブログを始めてみたものの、なかなか稼げません。
どうすれば月1万円を稼げるブログになるのか教えてください


この記事で解決できる悩み
  • ゼロからブログを開設するには、どうすればいいの?
  • どんな手順ですればブログで稼げるの?
  • すでにブログを始めてるけど、これから稼げるようになる?

この記事では、上記の悩みを解決します。


ご紹介する「月1万円を稼ぐブログの始め方」を実践すれば、初心者の方でも収益化を目的にしたアフィリエイトブログを始められますよ!


実際に私も月5桁の収益をブログから稼げるようになりましたので、自分がしてきた失敗も踏まえながら具体的な手順で解説しますね。


実際に稼げるようになっています

アフィリエイト報酬額
やすん

私は月1,000円まではブログ開設から8カ月、作業時間は1200時間ほどです。
月1万円を超えたのはブログ開設から1年ほど、約1800時間かかっています


短期間で稼げるようになった方よりも「時間がかかった」からこそ、あなたに伝えられるべきことがあるかなと思い記事にしました。


そもそもブログで稼ぐイメージって掴みにくいですよね。


ブログで稼ぐ流れは下記の通りです。


もし、稼ぎ方を知らずにブログを始めて成果が出ないと、

  • 自分にはブログの才能がないな
  • 自分はブログに向かないな

と思い詰めてしまう時期を経験するかもしれません。


この記事では、ブログで月1万円を稼ぐまでのロードマップとして、「アフィリエイトで稼ぐブログの始め方3ステップ】」「月1万円稼ぐアフィリエイトブログの運営方法12ステップ】」についてご紹介しています。


ブログで「月1万円」を稼ぐまでに必要な15ステップを順に詳しく解説しているので、長い記事ですがぜひ読んでみてくださいね!

やすん

わりと詳細まで書いてますので、まずは各ステップの流れ【全体像】をつかんでみてください

目次

初心者が0から月1万円稼ぐアフィリエイトブログの始め方【3ステップ】

初心者が0から月1万円稼ぐアフィリエイトブログの始め方【3ステップ】


ゼロからアフィリエイト収入を得るうえで必要なブログの始め方は下記の3ステップです。


すでにブログを開設されており有料テーマも導入されている方は、ステップ3:【稼ぐためのサイト設計】ブログのコンセプト・ジャンルを決めるからお進みください。


ステップ1:WordPressでブログ開設

ステップ1:WordPressでブログ開設

ステップ1では、まずWordPress(ワードプレス)でブログを開設しましょう。


とはいえ、下記のように思う方もいるかもしれませんよね。

ブログなら無料のブログサービスでも作れるんじゃない?


こんな疑問を持たれる方は実際多いです。


やすん

私もWordPressでブログを作る前にはそう思っていました


ただ、無料のブログサービスを使うことには以下のリスクがあるんです。

無料ブログのリスク

  • ブログサービスが突然終了してしまうことがある。
  • サービス側の意向でブログが削除され、今まで書いてきた記事が消えてしまう。


無料で使わせてもらっていると、サービス提供側にすべてを委ねている状態になります。


やすん

あなたのブログを削除するのもサービス側のサジ加減によってです



もし、時間をかけて積み上げた記事がゼロになるとしたら悲しくないですか。

ですので、ブログでお金を稼ぐことが目的ならワードプレスでブログを作成しましょう。


ワードプレスを使うべき理由には、『無料ブログサービスよりも収益化が有利になる』メリットもあるからです。

ワードプレスブログ:収益化しやすい理由
  • 検索エンジンに最適化しやすい → 集客に有利になる
  • カスタマイズで機能充実 → 成約率を上げる施策を打ちやすい
  • カスタマイズ性の高いサイトデザイン → 他ブログと差別化できる


ワードプレスでブログを作るにはサーバーのレンタル料として月1,000円ほど費用がかかります。


ですが、月1万円を稼げるようになれば、サーバー代を回収しつつあなたの代わりに稼いでくれるのがブログです。


やすん

なお、ブログ開設時の初期費用はアフィリエイトのセルフバックで回収可能ですよ


アフィリエイトとセルバックについては、記事内の「ステップ9:【ASP登録】月1万円稼ぐためのアフィリエイトを始める」にてご紹介しています。



▼ブログで稼ぐには、まずブログ開設から。以下の記事では「10分でワードプレスブログを作る方法」について初心者向けにわかりやすく画像を使って解説中です。

あわせて読みたい
ワードプレス初心者も10分で開設可能|WordPressブログの始め方ガイド (本ページはプロモーションを含みます) 「【初心者向け】ブログ目的が"収益化"ならWordPressで開設|6つの理由」では、無料ブログではなくなぜお金を払って”WordPress...


▼ブログを開設したらWordPressの初期設定をします。プラグインのインストール方法についても解説中です。

>> 記事を書く前に!ブログ開設直後おすすめ初期設定3選

あわせて読みたい
【初心者必読】記事を書く前に!ブログ開設直後おすすめ初期設定3選 (本ページはプロモーションを含みます) ブログを開設しましたが、記事を書き始める前の初期設定について知りたいです いざブログを開設してみると、何から手を付けて...


初期設定ではプラグインの「Google XML Sitemaps」を入れてサイトマップを作成しGoogleに送信しましょう。


やすん

ブログ開始時はサーチコンソールやアナリティクスの使い方よりも、「記事の執筆」に慣れることを優先しましょう


ステップ2:有料ワードプレステーマを導入する

ステップ2:有料ワードプレステーマを導入する

WordPress(ワードプレス)でブログ開設したら、ワードプレステーマを導入しましょう。

ワードプレステーマとは、着せ替えデザイン機能のようなものです。


ワードプレスを導入したばかりの初期設定テーマだと、買ったばかりのスマホやパソコンのように使いづらいんですよね。

そのため、ワードプレステーマを設定することで使いやすくするイメージです。


テーマによってSEO対策を強化するための機能を備えたものもあります。


やすん

申し込みページへの「リンクボタン」のクリック回数を計測する機能など、アフィリエイトで稼ぐために有利な機能が付いているテーマもありますよ


当ブログでは有料テーマのSWELLを使用しています。


オシャレなデザインと機能性も備えているテーマ『SWELL』

引用元:SWELLのデモサイト


やすん

SWELLではユーザビリティの高いサイト作りが可能です


私がブログを開設したときは、SWELLではなく無料テーマの「STINGER8」を導入していました。

STINGER8はデザイン調整するには自分でhtmlやcssを入力するテーマです。

そのため、サイトデザインに時間をとられてしまい、肝心の記事を書くことに時間をまわせませんでした。


その後STINGER8は更新されなくなり、セキュリティに不安を感じたのでテーマをSWELLに変更することに…


やすん

開設直後に記事を書けなかったのは正直、痛手です。
STINGER8が更新されなくなった影響により不具合も出始めました


そのあたりの話は下記にてまとめています。

>> 【WordPress】STINGER8からの移行を考える話【テーマ候補はSWELL】


ですので、ブログで素早く月1万円を稼ぎたい方は開設直後から有料テーマを導入すると安心かつ記事作成に集中できますよ。

ブログで成果をあげるには、どれだけ記事執筆に時間をまわせるかが重要です。


時間をロスしないためにも、投資と考えて早めに有料テーマを導入すると素早く月1万円稼げます。


▼SWELLのメリット・デメリットについては【レビュー】人気納得の有料テーマSWELL|メリット・デメリットを解説にてご紹介しています。

あわせて読みたい
【レビュー】人気納得の有料テーマSWELL|メリット・デメリットを解説 (本ページはプロモーションを含みます) 世の中にブログテーマって沢山あるけど、有料テーマのSWELLってどうなの?使い心地は?? どうせ買うなら、オシャレなテーマで...


ステップ3:【稼ぐためのサイト設計】ブログのコンセプト・ジャンルを決める

ステップ3:【稼ぐためのサイト設計】ブログのコンセプト・ジャンルを決める


記事を書き始める前に重要なのが『サイト設計』です。


ブログのコンセプト・ジャンルを決めるなら、あなたが書くべきブログ記事像が見えてきます。


ブログを作り出す前にサイト設計を考える。


例えば、ラーメン屋さんを開くと決めたなら、お店のメニューは「ラーメン」に絞られるのと同じです。


やすん

ブログのジャンルを絞ることで「専門性」が上がります。

さまざまなジャンルの記事を書かずに1つのジャンルの記事が多くなると専門性が高くなり、Googleの評価も良い方に影響しますよ


さらにジャンルを決めるなら、あなたはブログでどんな記事を書いていきたいか、どんな広告で稼いでいくのかが明確になります。


月1万円を稼ぐためのアフィリエイト広告

  • 筋トレなら、ジムの入会
  • 英会話なら、英会話スクールの入会
  • 転職なら、転職エージェントの紹介
  • プログラミングなら、プログラミングスクールの入会
  • FX、仮想通貨なら、口座開設


やすん

上記のようなアフィリエイト広告を読者に勧められますね。
どのアフィリエイト広告で稼いでいくのか、マネタイズポイントを必ず抑えましょう。
「何を売るのか」は、記事を書き始める前に決めておく大切なポイントです


じゃあ、稼ぐために「どうやってブログのコンセプト・ジャンルを決めるのか?が疑問になりますよね。

大事なポイントは下記の2つです。

ブログのコンセプト・ジャンルを決める”ポイント2つ”
  1. 自分の”強み”は何か
  2. 誰に何を伝えるか


上記2つのポイントを考慮し、

「ブログを通して何を成し遂げたいのか」

を明確にして、ブログの方向性を決めましょう!


あなたのブログを通して、

最終的に読者にはどうなってほしいのか⇒ゴールを決める


自分の強みを活かして、「誰の、どんな悩みを解決するのか」を設定しましょう。


「価値」を提供した先のゴール(悩みの解決・ニーズを満たす方法)に収益化ポイントを置くことで、読者とWinWinの関係を築けますね。



やすん

自分の強みを活かすとブログで成果が出やすいです。
競合との差別化も図れ、ほかでは得られない「価値」を提供できますよ


▼詳しいサイト設計のやり方については、「稼ぐブログを作るために必要なサイト設計7ステップ」にて解説中です。

あわせて読みたい
記事を書く前に!稼ぐブログを作るために必要なサイト設計7ステップ (本ページはプロモーションを含みます) ブログのサイト設計ってどうやればいいの? この記事でわかること サイト設計が必要な理由ってなに? サイト設計ってどうやる...


①自分の強みは何かを考える

自分の強みは下記の点から考えます。

  • 自分は何に詳しいのか
  • 権威性があるのか(簡単に言うと「専門家の言うことは正しい」と思ってもらえること)
  • 専門性があるのか


やすん

上記3つの点から、自分の強みは何なのか考えてみましょう


自分の強みは、下記の切り口で見つけます。

  • 仕事で取り組んだことがあるか
  • 1年以上継続したことがあるか
  • 興味があったり好きな分野か


やすん

仕事や趣味など「継続して続いていること」は、あなたの強みです


たとえば、あなたが行政書士や公認会計士など資格を持っている場合には、独学で資格取得を目指したい人に向けて合格までのロードマップを示して、資格の概要勉強の仕方試験対策のポイント勉強で困った点などを解説するサイトを作れますね。

マネタイズポイントは、通信講座教材です。


やすん

自分のこれまでの経験がほかの人の役に立ちますので、過去を振り返って自分の強み・得意なことを導き出しましょう



または、未経験ではあっても興味のあるジャンルがあって「やってみたい」場合も多いと思います。


そういうときは、

学びながら発信していく

というスタイルが適切です。


やすん

例えば「筋トレ」に興味があって始めたとします。
「スクワット」のやり方を学びつつ実践の様子を発信することで、実際に知識が身につきますし、効果があらわれる過程も伝えられますよね。

スクワットと同時にプロテインを摂取していた場合には、効果のあったプロテインを紹介する形でマネタイズします


知識がなくても学びつつインプットしながらブログ記事で発信することにより、自然と知識専門性が身につきます。

また体験談・過程を発信することで、目標達成へのストーリーを読者に見せられますよ。


やすん

努力している過程(ストーリー)を伝えることは、あなたのブログの”ファン”になってもらえるチャンスです


②誰に何を伝えるか

ブログのコンセプト・ジャンルを決めるポイントの2つ目は、「誰に何を伝えるか」を意識しましょう。

ブログ記事には、悩みを抱えている読者が「悩みに関係するキーワード」を入力し検索して訪れます。


ですので、キーワードを打ち込む読者がどんな情報を欲しがっているのかを考えることは重要です。


読者が欲しがる情報をイメージする

  • どんなことで悩んでいるのか
  • どんな苦労があるのか


やすん

上記をイメージし、サイト全体で読者の悩みを解決しましょう。
読者に情報が届いて「悩みの解決」につながると、稼ぐ機会が開かれます


そうは言っても、なかなか読者の悩みをイメージするのって難しいですよね。

私もブログを開設した頃はそうでした。


具体的なイメージが難しい場合には、「過去の自分」に向けて発信します。


過去の自分が悩んでいたこと」「苦労していたこと」は、ほかの人も同じように悩むことです。


やすん

自分の強みは何か」「誰に何を伝えるか」をイメージしてブログのコンセプト・ジャンルを決めましょう。
そして、「読者の悩み」を想定して「どんな情報を欲しがっているのか」を考えます


読者の悩みを解決するために一貫性をもって発信し続けると、「この分野ならこの人」といった選んだジャンルでのステータスを得られますよ。信頼も厚くなりますね。


▼「ブログジャンル・テーマが決まらない人への処方箋」では、ブログジャンル・テーマが決まらない人に向けて、決められない理由ごとに対処法をご紹介しています。

あわせて読みたい
書きたいブログジャンル(テーマ)が決まらない人へ対処法5つ【これで悩みなし】 (本ページはプロモーションを含みます) ブログのジャンルが決まりません。どうしたらいいですか? この記事でわかること ブログジャンル・テーマが決まらない理由3つ ...


ジャンルに迷ったら「雑記ブログ」で始める

悩んだら雑記ブログで始めてみる

ブログであつかうジャンルを絞って特化することで、専門性はアップします。

しかし、ブログを始めたばかりだと、どんな記事を書いていけばいいのかイメージしづらいですよね。


もし、ジャンルを絞れず迷っているなら『雑記ブログ』で始めてみましょう。


雑記ブログとは、特定のジャンルに絞らずいろんなテーマで運営するブログのことです。


雑記ブログのメリット

  • ネタ探しがしやすいので、書きやすい
  • ジャンル変更がしやすいので、方向性の変更に対応しやすい
  • 新ジャンルに挑戦しやすいので、お試しで始めやすい
  • 稼げるジャンルを探すための実験がしやすいので、後々稼げる特化ブログへと移行しやすい


迷って行動できないと、稼ぐ機会は生まれません。


ひとまず雑記ブログでスタートし、途中で稼げるジャンルを見つけたならその分野について学んで詳しくなりましょう。

雑記ブログからテーマを狭く絞って記事を増やすことで、「特化ブログ」へと移行するのも可能です。

すでにブログを始めていても特化ブログへ移行できますのでご安心を。

私も雑記ブログで始めましたが、徐々にジャンルを絞ってきました。


結果、月5桁稼げるブログになりましたので、雑記ブログで始めて問題ないと思います。


やすん

書きたいジャンルが決まっていないときは、雑記ブログで始めてみましょう。
雑記ブログからでも特化ブログに変えていくことは可能です


ブログで稼ぐには記事を書くスキルがないと難しいので、書くことに慣れながらスキルアップを目指すのが大切です。

始めたばかりの頃は、なにをするにも時間がかかります。自分が書きやすい記事を書いて作業に慣れましょう!


やすん

ブログの書き方については「雑記ブログ」でも慣れますよ。
稼げるジャンルを探しつつ、文章を書くことに慣れましょう


ここまでで、「アフィリエイトブログの始め方」について解説してきました。


アフィリエイトブログの始め方【3ステップ】

  • ステップ1:WordPressでブログ開設
  • ステップ2:有料ワードプレステーマを導入する
  • ステップ3:【稼ぐためのサイト設計】ブログのコンセプト・ジャンルを決める


次のステップからは、「収益0から月1万円稼ぐアフィリエイトブログの運営方法」について12ステップで解説していきます。

最初に解説するのは、「ジャンル特化する方法」についてです。


やすん

月1万円稼ぐブログ運営は「専門性」を高めることで、達成スピードは上がります
始めからジャンルが決まっているなら、「特化ブログ」でスタートしましょう!


収益0から月1万円稼ぐアフィリエイトブログの運営方法【12ステップ】

収益0から月1万円稼ぐアフィリエイトブログの運営方法【12ステップ】


月1万円を稼ぐためのアフィリエイトブログの運営方法について、12ステップでご紹介していきます。


ちなみに、ブログ収益化の方程式は以下の通り。

ブログ収益=PV数×クリック率×成約率×報酬単価

  • PV数:すごく簡単に言うと「アクセス数」
  • クリック率:記事内の広告クリック率
  • 成約率:広告の成約率
  • 報酬単価:あなたに支払われる成果報酬額


ブログで月1万円を稼ぐには、報酬単価が高くて成約率もそこそこあるアフィリエイト広告を貼ると早いです。


下記からは、私が月5桁稼ぐまでに実践してきたなかでも特に重要なステップですので、実践してみてください。


ステップ1:【ジャンル特化する方法】読者ターゲットは『過程』で切り分ける

ステップ1:【ジャンル特化する方法】読者ターゲットは『過程』で切り分ける

ブログのジャンルが決まったなら、記事のターゲットとなる読者を絞ります。


よくある手法として、

ペルソナ(ターゲット像)を設定して、その人に向けた記事を量産したブログを作る。

というブログ運営のやり方があります。


たとえば、

『30代女性のためのダイエット』

上記のように年代でターゲットを区切ると、ジャンルが限定されているように感じますよね。


『30代女性のためのダイエット』では、ダイエットの種類・方法については絞りきれていないです。


このまま記事にすると『ダイエット』についてを網羅するために、膨大な記事数が必要になります。


さらには、30代の女性読者がダイエットに関する『どんな悩み』を抱えているのかも限定できておらず、記事を幅広く網羅しなければなりません。


やすん

ダイエットに関する悩みはたくさんありますよね。
悩みの種類を限定しないと、膨大な記事数で悩みの解決策を網羅することになります


ブログからお金が得られるのは、読者への価値提供の対価としてです。


読者の深い悩みを解決する(=より大きな価値を提供する)には、『ダイエット』について「大きな価値」を提供できないと深い悩みの解決までは難しいですよね。


残念ながらダイエットの『基本的な知識』を解説しても、読者が真に欲しい情報ではありません。


読者は、

  • 体重を減らしたくて効果があるダイエット方法について知りたい
  • ダイエットで体形をキープしたい
  • ウエストを細くしたい
  • せっかく痩せたのにリバウンドしたくない

解決したい悩みがあって検索しています。


『30代女性のためのダイエット』では、悩みの解決に必要な分野を膨大な記事数で網羅しなくてはなりません。


少ない記事数では広く浅いブログになってしまい、専門性は薄くなりがちに…


結果、Googleの評価は低くなり、検索結果で上位をとりづらくなってしまいます。


やすん

大量の記事を書く必要があるので、成果が出るまで時間もかかりますよね


少ない記事数でブログの専門性を高めるために狭く深くジャンルを絞るには、

扱うジャンルを

過程

で分けましょう。


やすん

ペルソナ(ターゲット層)で分けても必要な記事数は減らせません。
ジャンルは過程・プロセスで分けることで、少ない記事数でテーマを深掘りでき、狭く深く専門性を高められます


『過程』で分ける特化ブログ

特化ブログは『過程』で分ける


ジャンルを『過程』で分けると下記の通りです。

『ダイエット』を過程で分ける

  • 増加する体重の抑え方
  • 糖質制限での減量方法
  • リバウンド対策
  • 体形キープ方法

『転職』を過程で分ける

  • 面接対策
  • 履歴書の書き方
  • 退職方法
  • 失業保険のもらい方

『ブログ』を過程で分ける

  • 文章術
  • SEO対策
  • サイト設計


やすん

過程で分けたテーマを1つのジャンルとすると、読者の深い悩みを解決するのに必要な記事数が抑えられます。

ジャンルを絞って深掘りすることで「専門性」がアップし、Googleの評価も上がりますね


たとえば「30代女性のためのダイエット」のような「ターゲット」で分けた場合、専門性を高めるために深く掘り下げて書くとなると、膨大な記事数が必要です。


「30代女性」をターゲットにして、ダイエットブログを作ると下記の記事が必要。

  • 増加する体重の抑え方
  • 糖質制限での減量方法
  • リバウンド対策
  • 体形キープ方法

など、すべてを網羅しつつ、各過程について掘り下げて記事にすることになります。


やすん

上記の場合は、読者が抱える悩みを絞り切れていないので、たくさんの記事で解決する必要がありますね

広く浅く網羅する記事だと悩みを解決できず、専門性もなにもありません


ジャンルを『過程』で分けると下記の通り。


たとえばダイエットの場合だと、

ダイエットの「リバウンド対策」特化ブログ


リバウンド対策についての記事がメインになりますので、少ない記事数で専門性を高められます。

ですので、ジャンルはペルソナではなく『過程』でジャンルを絞りましょう。


やすん

ダイエットなら、『リバウンド対策』など細かくテーマを絞ることでジャンル特化が可能です。

素早く収益化を達成するために、テーマを深掘りするのに必要な記事数が少なくなるようプロセスで切り分けることで、読者の深い悩みの解決を目指しましょう



ステップ2:Googleが掲げる理念=目指す「検索結果の姿」を理解する

ステップ2:Googleが掲げる理念=目指す「検索結果の姿」を理解する

Googleが掲げている理念を理解することで「検索エンジンの特徴」や「SEOの本質」がわかり、「どんな記事を書くのが正しい方法」かがわかります。

SEO(エスイーオー)とは、簡単に言うと「検索上位に入るための工夫」のこと


Google が掲げる理念について

  • 読者の悩みを解決できる記事を上位表示する

引用元:Google が掲げる 10 の事実

Googleが目指している検索結果の理想の姿は、「ユーザーの悩みを最速で解決する検索結果」です。


Googleが大切にしている根柢の考えを理解すると、「Googleアルゴリズム」は何を前提に作られているのかがわかりますよね。


記事を書くときには、「ユーザーの悩みを徹底的に想定して、どのwebサイトよりもわかりやすい解決策を提示する」ことが大切です。

  • 「この画像を使うと、読者は理解しやすいかな?」
  • 「この見出しは、読者にとってわかりやすいかな?」
  • 「このリンクは、読者に役立つかな?」

と自分に問いかけながら、記事を作りましょう。


やすん

ブログで収益をあげるには、読者のための「読者ファースト」の記事を目指すことが大切ですね

検索結果で上位表示を狙うため、Googleが掲げる理念を理解した上でSEO対策に進みましょう。



ステップ3:キーワード選定の方法を覚える

ステップ3:キーワード選定の方法を覚える

キーワード選定とは、

効率的に集客・マネタイズするためにキーワードを選び分ける作業

のことです。


「収益に直結するキーワード・上位表示しやすいキーワード」があるため、適切なキーワードを選定すると収益化も早くなります。


たとえ読者目線で良い記事を書いたとしても、Googleの検索結果で上位表示されなければ成果につながりにくいです。


やすん

美味しいだけでは流行らないラーメン屋さんと同じですね。流行ったとしても5年かかると効率悪いです


そもそも認知されないとお客さんは来てくれません。

ラーメン屋さんの場合

  • 交通の便が良い所に出店する
  • 食べログ、Googleマップに載せて口コミを利用したりといったマーケティングをしないと認知も広がりません


やすん

あなたの記事が上位表示されることであなたのブログは認知され、アクセスにつながります


▼検索上位を取って集客するための詳しい方法については、「キーワード選定のやり方3ステップ【コツがわかる】」にて解説しています。

あわせて読みたい
ブログ初心者必見!キーワード選定のやり方3ステップ【コツがわかる】 (本ページはプロモーションを含みます) キーワード選定のやり方がわかりません。どうすればいいですか? この記事でわかること キーワード選定ってなんのこと? キー...


月1万円を稼ぐためには、読者の悩みを解決する「読者ファースト」の記事を目指すことは必須です。


さらに検索上位を取って集客し認知度を上げるには、Googleに記事の内容を正しく伝えることも重要なポイントですよ。



ステップ4:Googleに記事内容を伝える方法を覚える

ステップ4:Googleに記事内容を伝える方法を覚える

ステップ4では、検索で上位を狙うための「Googleに記事内容を伝える方法」についての解説です。

あなたが記事を投稿すると、Googleのクローラー(ロボット)がやってきて記事の内容を分析します。


Googleは、

この記事は、「○○ △△」という検索キーワードの悩みを解決するための記事ですね

と分析して、データベースに持って帰って登録(インデックス)。


以下の情報をもとに、Googleは記事の内容を分析して把握します。

  • 記事のタイトル
  • 記事の見出し(hタグ)
  • 記事のメタディスクリプション(説明分)
  • 記事文章を総合的に分析(記事内で使われている主なキーワードから判定)

ですので、Googleにわかりやすく記事の内容を伝えることが大事ですね。


やすん

たとえば、タイトルや見出しには「狙ったキーワード」を入れ、Googleに記事の内容を伝えましょう


Googleに記事の内容を伝えるのに記事タイトル・見出しは重要な役割を果たします。


タイトルや見出しには余分なキーワードを使わない

タイトル・見出しはシンプルにする

タイトルや見出しに余分なキーワードが入っていると、Googleに記事のテーマが何なのかしっかり伝わりません。


ですので、タイトルや見出しに余分な言葉をたくさん入れてしまうと、「狙ったキーワード」・「狙っていないキーワード」でも中途半端にしか順位が上がらない記事になってしまいます。


競合記事との差別化を図って惹きつけるような言い回しを使った場合、Googleには伝わりにくくなるので、ブログを開設したばかりの頃は避けるべきです。


やすん

たしかに読みやすい記事にはなりますが、検索順位は上がりにくくなります


たとえば、【ダイエット 痩せ レシピ おすすめ】というキーワードを狙う記事タイトルの場合には、(検索結果を実際に調べたわけではないので、イメージとしての例です)


良くないタイトルの例

3ヶ月で-7kgダイエット成功者が本当におすすめする痩せレシピ10選【これ食べよう】

良いタイトルの例

【2024年】ダイエットにおすすめ痩せレシピ10選【初心者向け】

少しオーバーですが、これくらいあっさりなタイトルでOKです。


なぜなら、

  • 3ヶ月で-7kgダイエット成功者
  • これ食べよう

という余分なキーワードが入っていると、Googleは何についての記事なのかわからないからです。


やすん

余分なキーワードに引っ張られて「狙っているキーワード」で順位が上がらないと、収益の期待も薄くなります


でも、魅力的なタイトルだとクリックしたくなるし、上位に入っている記事もあるよ

と思われる方もいらっしゃるかもしれませんよね。


魅力的なタイトルで上位を取れているのは、下記の理由からです。

  • ドメインパワーが強い
  • 記事を公開してから長い時間をかけて、たくさんの読者から良い評価を得てきた
  • 記事数をたくさん増やして、ブログの規模(ドメインの強さ)でカバーしている


思わずクリックしたくなるような読者に刺さるタイトルが優れているから上位表示されているのではなく、ドメインパワーやほかの要素で上位に表示されています。


あなたの記事が検索上位をとれるようになって、思わずクリックしたくなるタイトルの付け方が知りたくなったなら「読者が思わずクリックしたくなるブログ記事タイトルの付け方7つ」を参考にしてみてくださいね。

やすん

魅力的なタイトルで上位をとるには、たくさんの記事数でカバーする必要があり、効率の良い方法ではありません。
まずはドメインを強めましょう


0からブログを効率的に伸ばすには魅力的な読者に刺さるタイトルが良いように思われがちですが、SEOで伸ばすにはGoogleにわかりやすく、シンプルなタイトルの方が戦略的に優位です。


「見出し」も同じで、余分なワードを入れずにシンプルなキーワードで表記しましょう。


余分なキーワードや読者に刺さる言い回しにすると、Googleに記事の内容が伝わらないからです。


ですので、狙ったキーワードでシンプルなタイトル・見出しを意識しましょう。


やすん

もし読者をひきつける刺さるタイトルにしたいのなら、シンプルなタイトルで上位を取ってから変更です!



▼Googleに伝わる見出しの作り方については「超初心者向け!SEO対策に有効なブログ見出しの作り方手順4つ」にて解説しています。

あわせて読みたい
超初心者向け!SEO対策に有効なブログ見出しの作り方手順4つ (本ページはプロモーションを含みます) ブログの見出しってどうやって作るの? この記事でわかること 見出しが必要な理由 見出しの役割 SEO対策に有効な見出しの作り...


ステップ5:読者が抱える悩み・ニーズを想定する

ステップ5:読者が抱える悩み・ニーズを想定する

ステップ5では、「読者が抱える悩み・ニーズを想定する」ことについての解説です。

やすん

アフィリエイトブログでお金が得られるのは、読者への価値提供の対価としてです。
そのためには、まず読者の深い悩みを解決する必要があります


ブログを始めたばかりの頃は、記事をどうやって書いたらよいのかもわからないですよね。

ステップ2「Googleが掲げる理念=目指す「検索結果の姿」を理解する」でも扱いましたが、ブログで収益をあげるために目指すべき記事は「読者目線の記事」です。


やすん

読者が読みやすくわかりやすい記事で、素早く悩みを解決する記事を目指しましょう


読者目線の記事を書くには、記事を書く前に読者が抱える悩みやニーズを想定することが大事。

やり方としては、記事を書く前に下記3つのポイントを明確にします。


記事を書く前に明確にする3つのポイント

  1. 顕在ニーズ:読者が検索して知りたいこと。自認しているニーズ。疑問。
    → 記事のメインテーマ。読者のニーズ、悩み、疑問に対する解決策が記事の中心となる。
  2. 潜在ニーズ:顕在ニーズの奥にある本当に知りたいこと。(本人ですら気づいていないニーズ)プラスアルファの情報として、知れたらうれしいこと。
    → 読者が真に知りたいことを満たします。記事の後半で記載、または「答え」となる記事への内部リンクを張りましょう。
    潜在ニーズも満たすことで「読んでよかった」と思ってもらえる記事になります。 
  3. すでに知っていること:記事の内容を読者の知識レベルに合わせる。
    → 記事内に読者がすでに知っている情報について書かない。競合が書いている場合でも、自分では書かない。

例)「ブログ アクセス 増えない」で検索するユーザーの悩みについて

顕在ニーズ

  • 顕在ニーズ:ブログにアクセスが増えないのはなぜだろう?
  • 解決策:グーグルの理念を理解していないから

潜在ニーズ

  • 潜在ニーズブログのアクセス数を増やしたい!
  • 解決策:記事の後半でSEO対策のやり方について解説する。記事の書き方への内部リンクを張る

すでに知っていること

  • すでに知っていること:ブログの開設方法など、読者がすでに知っていることは同じ記事内で書かない


ブログ アクセス 増えない」で検索する読者に対して、「ブログの開設方法」を紹介したら、まず読まれないですよね。

さらには、読者が検索する目的は「アクセスが増えない理由を知りたい」だけではないことも念頭に置きましょう。


当たり前のように思われるかもしれませんが、ブログ初心者の方に多いミスとなっています。


このあたりを理解できると月1万円稼ぐことが近づきますので、しっかり抑えましょう!


やすん

読者目線の記事では、始めに顕在ニーズを満たし、後半で潜在ニーズについて触れます。
読者がすでに知っていることについては書かないようにしましょう




ステップ6:記事が評価されるポイントを抑える

ステップ6:記事が評価されるポイントを抑える

読者目線で書かれた記事は、読者から良い反応を得られます。


記事の良し悪しについては、下記から判断可能です。

ブログを始めたばかりの頃は覚えることがたくさんありますので、ここは流し見程度で十分ですよ。


記事の評価は下記2つのポイントが関係しています。


記事の評価に関わる2つのポイント

  1. ブログ全体の評価E-E-A-T(専門性・権威性・信頼性・経験)
  2. 記事単体の評価読者の反応


記事の評価に関わるポイント①ブログ全体の評価:E-E-A-T(専門性・権威性・信頼性・経験)

E=専門性(Expertise)
  • 専門的にある分野・ジャンルに特化したサイト
    > 金融系の記事を書くなら、他のジャンルは書かずに投資・金融に特化した記事を書く
  • 専門知識のある人が書いた記事
    > 素人よりも、銀行員や株・FXで実際に稼いでいる人が金融に特化して書いた記事は専門性が高くなる
A=権威性(Authoritativeness)
  • しっかりとテーマを絞っている
    > FXについて、ブログについて、筋トレについてなど
  • 記事の質が高い、記事数も充実
    > テーマを絞り、記事数を増やす。著者の名前を出す
  • 他サイトからの被リンクを多くもらっている
    > 引用を使うのも重要。権威性のあるサイトから引用する

    例)筋トレについて発信しているなら、ライザップ、ゴールドジムなど権威性・信頼性のあるサイトから引用する
T=信頼性(Trust)
  • 運営者情報を開示しているサイト
    > 本名・顔の公開
  • 定期的に記事が更新・修正されている
  • 運営期間が長い
  • 医療・法律のサイトの場合、医者や弁護士等の監修がついている

2022年からGoogleの評価ポイントに新たにExperience(経験・体験)が追加されました。


やすん

上記ブログ全体の評価ポイント(E-E-A-T)を抑えたうえで、月1万円を稼ぐために特に重要な点に絞って注力することが収益化に必要です。

信頼されるサイトを目指しましょう!


新たに追加されたExperience(経験・体験)は、「コンテンツ制作者がその話題について必要な実体験・人生経験をどの程度持っているか」を加味します。

たとえばある製品について、「個人的に使った経験のある人が書いた記事」と「ただのレビュー記事」では、経験を交えて書いた記事の方が信頼性が高いと判断する仕組み。

したがって、個人的な体験や豊富な経験から書かれた記事は信頼性が高く、検索者の目的・悩みを解決できる記事と評価されますね。


やすん

E-E-A-T対策をおこないつつあなたの経験談を交えることで、競合記事との差別化も図れます


ブログ全体の評価に関わるE-E-A-T対策で、ブログ初心者が0円から月1万円を稼ぐために特に重要なのが、下記3つのポイントです。

E-E-A-T対策3つのポイント

  1. ブログは記事の団体戦
  2. 「専門性」で差が生まれる
  3. リライトより新規記事を書こう

※独自の経験・データも評価ポイント


ブログは記事の団体戦

ブログは記事の団体戦

記事の検索順位が決まるには、その1記事だけの評価で決まるのではなく、ブログ内の他の記事やブログの構造も関係しています。言わば記事のチーム戦。


ですので、記事の評価を上げるには下記を意識することが大事です。

検索上位を狙うために意識するポイント
  • 記事単体で勝負するのではなく、関連記事を増やす
  • 関連する記事で上位を狙う
  • 特定のジャンルに特化して記事を書く
  • 内部リンクを集める


やすん

ブログを開設したばかりの頃は記事単体で上位を狙うのではなく、複数の関連する記事で順位を上げていきましょう


狙ったキーワードで上位が取れなかったときの注意ポイントは下記の通り。

注意ポイント

  • リライトして記事を書き直そう
  • 競合よりもっと良い記事を書こう
  • わかりやすい記事を書こう


ブログ開設時に上位を取れないのは、記事単体に問題があるというよりブログ全体の力がまだ弱い場合が多いです。

そのため、リライトをして記事を修正するよりもブログ全体を強化していきましょう。


ブログ全体を強化するには、「専門性」を高めることで可能です。


やすん

記事のリライトは、記事を公開して数ヶ月放置してからで十分です。
その間に新規記事を投稿し、ブログの規模を大きくしていきましょう


「専門性」で差が生まれる

専門性で集客力&収益化のスピードに差が生まれます。


ブログの「専門性」は、ジャンルを特定の分野に特化することで高められますよ。

ジャンルの選び方については、「ステップ3:【稼ぐためのサイト設計】ブログのコンセプト・ジャンルを決める」にて解説しています。


「専門性」を上げるためのポイントは、下記の3つが重要です。

  • 特定のジャンルに特化して記事を書く【雑記ブログのように広く浅く書かない】
  • ジャンルを絞って、その分野の記事数を増やす
  • 他ジャンルの記事を書かない


リライトより新規記事を書こう!

記事を公開して数ヶ月はリライトせず放置しましょう。

記事単体で検索順位を上げるよりも、関連する新規記事を書いてブログ全体の規模を高める方が効率的だからです。


新規記事を増やすことで「権威性」「専門性」が強化され、記事の順位が上がりやすくなります。


やすん

記事が評価されて順位が上がるには、数ヶ月かかります。
書いた記事は3ヶ月~半年は放置して新規記事を書きましょう。

もちろん、間違った内容で書いた記事の場合には、即リライトして修正です



20~30記事くらい書いてからリライトしましょう。

>> リライトすべきブログ記事の選び方【目的から選定する”3つ”の方法】

あわせて読みたい
リライトすべきブログ記事の選び方【目的から選定する”3つ”の方法】 どの記事をリライトすればいいの? この記事ではこんな疑問にお答えしています。 この記事からわかること リライト【3つ】の目的 リライトで検索順位を上げたい場合:SE...

ステップ10「高品質な記事を量産する」の「リライト後の検証には検索順位チェックツールを使う」でリライト後にすることがわかります。


記事の評価に関わるポイント②読者の反応

公開された記事は、読者の反応の良し悪しを判断してから「記事の順位」が確定されます。


読者の反応が悪いと、下記の影響を受けやすいです。

  • 上位に入ってもすぐに順位が落とされる
  • SEOのアップデートで飛びやすい


読者の反応を良くするためには、「ステップ5:読者が抱える悩み・ニーズを想定する」でご紹介した通り、読者の悩みを素早く解決できる記事=「読者目線の記事」を目指しましょう。


やすん

読者目線の記事を書くには、記事を書く前に「読者が抱える悩み」や「ニーズ」を想定することが大事です


記事の評価に関わる「読者の反応」は、下記の指標から見て取れます。

ブログを開設したばかりの頃は覚えることが多いので、ここも流し見で十分ですよ!


記事の評価に関する「読者の反応」を示す指標

  • 滞在時間の長さ
  • 直帰率
  • 離脱率
  • 回遊率
  • 記事の読了率
  • 記事を読んだ後、検索をやめたか(検索をやめる=悩みが解決した)


抑えておくポイントは下記の4つです。

  • 記事を書く前に読者の悩み・ニーズを想定する
  • 読者が知りたい順に「見出し」を構成する
  • サイトの表示速度を速くする(読み込みが遅いと離脱されやすい)
  • 読者が記事を読んだあとの行動も評価に関わる


やすん

読者から良い評価を得るため、記事を書く前に読者が抱える悩みやニーズを想定しましょう。
そして、読者が読みやすい&見やすい記事を書くことが大事になります


ステップ7:ブログ記事の書き方を覚える

ステップ7:ブログ記事の書き方を覚える

次はブログ記事の書き方を覚えましょう。


ブログで月1万円を稼ぐには、「記事の書き方」を知る必要があります。

記事の書き方に関しては、ある程度「正解・不正解」があるところ。


ブログ記事を書くには、

  • 記事構成
  • ライティング

が大事です。


やすん

記事構成は、「設計書」のようなイメージ。
ライティングは、文字通り「文を書くスキル」のことですね。

ブログを始めたばかりの頃は覚えることがたくさんありますので、まずは読者が理解しやすいよう「記事構成」を意識して取り組みましょう


読者が理解しやすいよう下記のブログ記事構成を意識して取り組みます。

ブログ記事構成
  1. 結論ファースト
  2. 読者が知りたい情報の順に「見出し」を作成
  3. 記事を読んだあとの「行動」を促す


検索結果で上位表示されなければ集客できないので、SEOを意識しつつ読者に刺さる記事を書いていきます。


やすん

ブログ記事の書き方は「最初の1記事目」から意識して取り組みましょう。

「見出し」にはキーワードを入れることを忘れずに!


▼詳しい記事構成の作り方については、「ブログ記事の文章構成案を0から作る手順8つ」にてテンプレート付で解説しています。

あわせて読みたい
ブログ記事の文章構成案を0から作る手順8つ|初心者も悩まず書ける (本ページはプロモーションを含みます) ブログの文章構成はどうやって作るの? この記事でわかること ブログ記事の文章構成ってなに? 文章構成の作り方ってどうする...


▼ブログの記事構成案が完成したら、記事の本文を執筆しましょう。「読みやすいブログ文章の書き方24のコツ!」では、例文付きで文章の書き方のコツを紹介しています。

あわせて読みたい
【初心者向け】読みやすいブログ文章の書き方24のコツ!執筆力アップ (本ページはプロモーションを含みます) ブログの文章はどうやって書けばいいの? この記事でわかること 読みやすいブログ文章の書き方とは? 魅力的な文章にするコツ...


やすん

ブログ記事は、「書き出し」で記事を読むかどうかを判断されます。書き方には『型』があるので覚えましょう


ブログ記事構成①:結論ファースト

結論ファースト


ステップ5「読者の顕在ニーズ・潜在ニーズの想定」が済んでから、記事の構成を考えます。

SEOでは記事を開くとすぐに疑問を解決する記事が評価されますので、結論を先に述べることが大事です。

つまり、下記のような記事はSEO対策としてはNGとなりますね。

  • 結論を先延ばしし、ダラダラと書く
  • 記事冒頭でひきつけるための煽る文章
  • 長すぎる自己紹介


やすん

読者の顕在ニーズを満たすため、結論を先に述べましょう


ブログ記事の読者は、検索結果でたまたま見つけて来てくれる方が大半です。


ですので、結論を先に述べつつ魅力的な「書き出し」でなければ、

「あ、自分の悩みを解決できないな」「読みにくいな」

と一瞬でも思われてしまい、すぐに離脱してしまうものなんですよね。


ブログ冒頭部分の書き出し

書き出し」というのは、記事の一番上の部分のことです。
一瞬で読むか読まないかを決められてしまうパートになります。


そのため、書き出しでは「自分の悩みを解決できる記事」であるとユーザーに判断してもらうことが必要です。

記事を読んでもらうには、下記の『型』を意識して書き出しを作りましょう。


書き出しの『型』

  1. 読者の悩みを明確にする
  2. 解決できることを伝える
  3. 悩みを解決できる根拠を示す
  4. 記事の要約を伝える
  5. 読み終えた後に読者が得られることを伝える


書き出しのテンプレート
  • ユーザーの悩み1
  • ユーザーの悩み2
  • ユーザーの悩み3

こんな悩みを解決できる記事になっています。


この記事でご紹介する「○○」を実践すれば、初心者でも△△できますよ!
(読者の悩みを解決できることを主張する)


なぜなら、実際に私もこの方法で△△の悩みを解決できたからです。
(根拠を伝える)

画像:上記の根拠を証明する画像などがあるとよい


この記事では、□□について解説しています。
(記事の要約)


記事を読み終えると、あなたも△△できるようになります!
(読み終えた後に読者が得られることを伝える)


やすん

書き出しは、ユーザーにいかに悩みを解決できる記事であるかを伝え、本文に引き込むための重要なパートです。
魅力的な書き出しを作れるようになってくださいね!


▼魅力的な「書き出し」の書き方については、「ブログ書き出しを魅力的にするコツ3つ」にて解説していますのでご覧ください。

あわせて読みたい
【滞在時間20分超】ブログ書き出しを魅力的にするコツ3つ|例文あり ブログの書き出しはどうやって書けばいいの?読まれる記事が書きたいです。 この記事でわかること 書き出しの役割ってなに? 書き出しはどうやって書くの? どうすれば...



ブログ記事構成②:読者が知りたい情報の順に「見出し」を作成

読者は「悩み」があってあなたのサイトに訪れています。


読者が知りたい情報の順に「見出し」を並べましょう。

「見出し」は伝えたいことを1つに絞って言語化します。
 例として、「ブログを始める3つの理由」という1つの見出しで3個伝えなければならない時には、見出しの構造を分けて(H2、H3)、1つの見出しで1つのことを書くことを意識しましょう。


前提知識として必要な情報がある場合には、最初の「見出し」で解説します。


例えば、下記のような悩みを抱えているユーザーのニーズを満たす「記事の構成」を考えてみましょう。


ブログ 書き方で検索するユーザーのニーズについて

顕在ニーズ

  • 顕在ニーズ:ブログの書き方について知りたい
  • 解決策:記事を書く前に「記事構成の作り方」について解説する。(記事構成とは何か?なぜ記事構成を作るのか、前提知識が必要な内容)


潜在ニーズ

  • 潜在ニーズ1人でも多くの人に読まれる記事を書きたい!
  • 解決策:記事構成を作り終えた後にやるべきことを紹介する。
    → 文章の書き方、SEO対策、アクセス数をアップする方法についての内部リンクを貼る。


やすん

顕在ニーズと潜在ニーズの整理が済んでから、ユーザーが理解しやすい文章の流れで『記事構成』を考えます


ユーザーが理解しやすい「文章の流れ」を考える
  1. 「記事構成とは何か?」について述べる(~とは)(~について)
  2. 記事構成を作る重要性(メリット・デメリットなど重要な理由)
  3. 記事構成を作るために必要な「読者ニーズ」の分析方法を紹介
  4. 記事構成の具体的な作り方
  5. 記事構成を作り終えた後にやるべきこと
    (文章の書き方、SEO対策、アクセス数をアップする方法についての内部リンク)


やすん

読者が理解しやすい文章の流れで記事を組み立てましょう


文章の流れのサンプルは以下の通りです。

文章の流れ
  1. 定義
  2. 重要性(メリット・デメリット)
  3. やり方・始め方・手順を解説
  4. 注意点・コツなど
  5. Q&A
  6. まとめ


例)仮想通貨に興味があるユーザー

仮想通貨 始め方」で検索

記事の流れ
  1. 仮想通貨とは
  2. 仮想通貨のメリット・デメリット
  3. 仮想通貨の始め方を解説
    (具体的に「どうやって始めるのか?」という手順を説明)
  4. 仮想通貨の注意点
  5. 仮想通貨のQ&A
  6. まとめ


やすん

ライティングやわかりやすい文章はあればこしたことないですが、読者が理解しやすい文の流れを考えて「見出し」を順に並べましょう




ブログ記事構成③:記事を読んだあとの「行動」を促す

読者が欲しい情報の順に見出しを書いたら、記事を読んだあとの読者にアクションを促しましょう。

なぜなら、記事を読んだあとの読者の行動が記事の評価に関わるからです。


記事の評価に関わる読者の行動【3つ】
  • 記事を読んだ後に検索をやめた
    →検索をやめた=記事によって悩みが解決した
    →つまり良い記事
  • 記事に貼られているリンクから外部サイトに移動した
    →読者の悩みを解決できた、もしくは次のステップへと読者を行動へと促せた
    →つまり良い記事。読者に必要な情報とアクションのためのリンクがある有益な記事
  • 記事を開いた後、検索画面に戻って他の記事を見に行った
    →悩みを解決できなかった。欲しい情報がなかったから検索画面に戻った。
    →つまり悪い記事。読者の悩みを解決できない記事


ですので、読者が記事から離脱する箇所を減らしつつ、読者に行動をしてもらうためのリンクボタンを設置しましょう。


読者の悩みを解決する「価値」を提供した先に収益化ポイントを用意することで、読者とあなたにもメリットがありますね。


離脱ポイントを減らしつつ読者に行動を促す方法【3つ】
  • 記事の途中で読者が疑問に思いそうなことを、注釈や引用、外部リンクで補足する
  • 記事を読んだあとで読者が知りたそうな内容の記事の内部リンクを入れる
  • あなたが読者に求める行動をしてもらうためのリンクやボタンを設置する
    → 外部リンク、申込ボタンなどを設置


やすん

はじめからすべてを意識するのは大変ですので、まずは「見出し」で「読者が知りたい情報の順に解説する」ことを意識して取り組みましょう



ステップ8:ワードプレスで記事投稿する方法を覚える

ステップ8:ワードプレスで記事投稿する方法を覚える

Googleへの記事内容の伝え方、読者に向けた記事の書き方を掴んだら、実際にワードプレスでブログ記事を投稿する方法について覚えましょう。


適当に記事を投稿すると、検索結果に悪影響です。

▼ブログを開設したばかりの超初心者の方でもわかりやすいようワードプレスで記事を公開する手順」にまとめましたのでご覧ください。

あわせて読みたい
【超初心者向け】ワードプレスで記事を公開する方法|投稿手順を解説 【超初心者向け】ワードプレスで記事を公開する方法|投稿手順を図解で解説



ステップ9:【無料でASP登録】月1万円稼ぐためのアフィリエイトを開始

ステップ9:【無料でASP登録】月1万円稼ぐためのアフィリエイト

アフィリエイトブログで収益をあげるには、ASPに登録しなければなりません。

ASP(エー エス ピー)とは、ブロガーと「Web広告」を掲載したい広告主さんとの間に入る仲介会社のことをいいます。


簡単に言うと、

広告主を束ねている会社=ASP

ですね。


ASPのWebサイト内にはさまざまな広告案件がリスト化されており、ブロガーさんは「この商品・サービスを紹介したいです!」と応募する仕組みです。


ASPに登録しないと広告を掲載できず、ブログで月1万円を稼ぎようもありませんので、登録が済んでいない場合は登録しましょう。

登録はすべて無料ですので、損をすることはありませんよ。


実際、私もブログで月1万円を稼げるようになったときには上記3つのASPに登録していました。


1つ3分ほどでお金がかからず登録できるので、登録していないのはもったいないです。


まだ登録していないなら、「【初心者からアフィ収益を目指す】成約されやすい広告探しのコツ5つ」とセットで目を通してみてください。

おすすめのASPとアフィリエイトで成約されやすい広告探しのコツ5つについて解説しています。


▼短期間で数万円を稼げる「セルフバック」についても解説中です。

あわせて読みたい
【初心者からアフィ収益を目指す】成約されやすい広告探しのコツ5つ (本ページはプロモーションを含みます) アフィリエイトの広告ってどれがいいのかな?今さら始めても遅いだろうし・・ そう思われる方も実際多いです。 当サイトは2020...


やすん

アフィリエイトで月1万円稼ぐのに必要なステップですので、成約されやすい広告探しのコツも身につけましょう


月1万円以上を稼ぐには報酬単価の高い案件を選ぶ

自分が得意なジャンル、興味のあるジャンルを選んで記事を書きサイトを育てたとしても、アフィリエイトに広告案件がない場合には月1万円を稼ぐのが難しくなります。


私がブログを始めたての頃はストレスについての記事を書いていましたが、アフィリエイトに紹介できそうな広告がなく収益化に失敗しました。


ですので、紹介できそうなアフィリエイト案件のあるジャンル高単価の広告を選ぶと、月1万円の収益達成は早まりますね。


やすん

EPCも参考にして高単価の広告を選んでみてください。
A8.net ではアフィリエイト広告のEPCが一目でわかりますよ

EPCとは、期間内の広告1クリックあたりの報酬額を示しています。

報酬単価が高いから難しい、単価が安いから簡単、というものではありません。


稼ぎやすいジャンルで成約されやすい広告を見つけて挑戦しましょう!

>> 【初心者からアフィ収益を目指す】成約されやすい広告探しのコツ5つ


やすん

広告単価が低いと月1万円を達成するには成約件数が必要になります。
低い報酬額で稼ぐにはブログ集客力が求められますので、初心者だからこそ薄利多売ではなく高単価の案件を選びましょう


広告提携には10記事くらい必要なのもあるので、高品質な記事を量産していきます。

ステップ10:高品質な記事を量産する

ステップ10:高品質な記事を量産する

ブログのコンセプト・ジャンルを決め、ワードプレスで投稿する方法と広告選びのコツをつかんだなら、高品質な記事を量産しましょう。


おさらいとしてGoogleの検索エンジンには下記のような特徴があります。

  • 読者の悩みを解決できる記事を上位表示する
  • 「質の良い記事」が多いサイトは、評価が上昇して上位表示になりやすい

引用元:Google が掲げる 10 の事実


ですので、「質の低い」記事をたくさん公開しても意味がありません。

上記を参考にしながら、読者のニーズを満たす質の高い記事を作成していきましょう!


AIを使って記事を作成すると早いです。

ChatGPTを使って記事を量産しましょう。

ChatGPTを使って記事を書く方法は「【時短で量産】ChatGPTでブログ記事を作成する方法」をご覧ください。

あわせて読みたい
【時短で量産】ChatGPTでブログ記事を作成する方法【初心者も効率的に書ける】 (本ページはプロモーションを含みます) ブログを書くのに時間がかかりすぎる 誰か代わりに考えてくれたら助かる 上記のような悩みを抱えていませんか? ChatGPTを使う...


やすん

使いこなせるようになると、記事作成の時間が大幅に短縮できますよ!
見出しやタイトル、本文など出力されたものを参考にしながら文章を手直しすると素早く記事作成可能です

投稿から3~6ヶ月後に答え合わせ

記事投稿から3~6ヶ月後、「答え合わせ」をしてみます。

  • 記事投稿後、「狙ったキーワード」でGoogleにインデックス登録されたかどうか
  • 現在の検索順位は何位か(20位以内の記事を優先的にリライト)


上記を確認するとリライトすべき記事がわかり、成果に近づきますよ。

ちなみにリライトするタイミングは、ブログに20~30記事くらい投稿してからです。


それまでは新規記事を書いていきましょう。


やすん

書いてから書きっぱなしではなく、検索順位を確かめないと「正しい方向」に進んでいるのかわかりません
なので記事がたまってから3ヶ月~半年経過した記事の検索順位を確かめましょう


リライト後の検証には検索順位チェックツールを使う

リライト後の検証(答え合わせ)には、お使いのPCがWindowsなら検索順位チェックツールGRCか後述するNobilista(ノビリスタ)を使いましょう。

GRCは無料版では10個まで狙ったキーワードの順位チェックが可能ですので、ダウンロードして損はありませんよ。

ちなみにNobilista(ノビリスタ)は7日間無料で使用可能。クレジットカードの登録もないため自動更新もありません。


Mac用の検索順位チェックツールは「ランクトラッカ―」が有名ですが、正直値段は高いです。1ヶ月13.5ドル。
12ヶ月では162ドル(1ドル=135円とすると、162ドル×135円=21,870円


さすがに高額なため、Macを使用しているなら国産のツールで機能が必要十分な「Nobilista(ノビリスタ)」で役割が務まります。


キーワードの難易度チェックも可能なのでノビリスタだけでリライト後の作業判断も可能。


リライト後にすることは下記の3つ

  • リライトした日付をメモする
  • 1ヶ月様子を見る
  • 検索順位チェックツールで順位確認
    ・順位が上がった場合→そのままでOK!
    ・順位が下がった場合→競合記事を調べる(弱い→再リライト、強い→そのまま放置)


ノビリスタはWindows用もあるので、このツールだけでリライト後の順位変化、さらにリライトするかどうかも判断できます。

Nobilista(ノビリスタ)

結果、作業量を減らせて時間短縮、新たな記事の量産に注力可能です。

Nobilistaは無料お試し期間が7日間あります。


実際に使ってみるとあなたのブログの「よいところ・わるいところ」が見えてきますので収益化に役立ちますよ。

今なら7日間0円トライアル実施中



ステップ11:ブログ全体を育てる

ステップ11:ブログ全体を育てる

高品質な記事(=キーワード選定し読者のニーズ・悩みを解決する記事)を書き続けると、ブログへのアクセスは少しずつ増えていきます。

書く記事は大きく分けて2つです。

  • 集客用の記事:読者の悩み・ニーズを解決する記事(解決方法が商品なら商品紹介記事へリンクを張る)
  • 収益用の記事:商品・サービスの紹介記事(販売・申込みページ)


やすん

ブログへのアクセスが少ないうちは「集客用の記事」から書いていきましょう


集客記事の目的は下記の通り。

  • 検索流入によって人を集める
  • 収益用の記事へと誘導する


ブログに人を集めないことには、収益用の記事を書いても大きな収益につながるのは難しいです。

まずは『集客用の記事』を書いて、検索流入からブログに人を集めましょう。

収益記事はそれからでも遅くありません。


やすん

集客記事を10~15記事書いてみましょう。

それから収益記事を1記事だけ書いて、また集客記事を10記事ほど書いていきます。

その後、収益記事”1記事”→集客用”10記事”書くを繰り返しましょう


収益1万円を上げるためには記事を書きつつ、Googleから適切に評価されるためにSEO内部対策にも取り組んでいきます。


せっかく100点満点の記事を書いたとしても、適切にGoogleから評価されなければ、本来あるべき点数よりも下がってしまうからです。


つまり、手違いで70点、50点と評価されると、検索順位は本来1位のはずなのに5位や20位といった順位になってしまうことに…

ですので、内部SEO対策を行いましょう。


SEO内部対策は下記の2つです。

SEO内部対策

  1. クロール最適化
  2. インデックス最適化


SEO内部対策①:クロール最適化

seo内部対策「クロール最適化」


クロール最適化には2つの方法があります。

  1. クローラーに「訪れてもらう」工夫
  2. クローラーが「巡回しやすい」工夫


クローラーに「訪れてもらう」工夫

クローラーに訪れてもらうには、「インデックス登録」をします。

サーチコンソールを使用しインデックス登録すると、1分くらいでクローラーに訪れてもらえるようになります。

ですので、この機会にサーチコンソールを使ってみましょう。

>> Googleサーチコンソール

>> Googleアナリティクス


やすん

なお、サーチコンソールと一緒にGoogleアナリティクスも使ってみるといいですね。
アナリティクスではブログへのアクセス数がわかりますよ


▼「Googleアナリティクス」と「サーチコンソール」はリライトする記事を探すのにも使います。まだ導入していない方はこのタイミングで入れましょう。

>> リライトすべきブログ記事の選び方

あわせて読みたい
リライトすべきブログ記事の選び方【目的から選定する”3つ”の方法】 どの記事をリライトすればいいの? この記事ではこんな疑問にお答えしています。 この記事からわかること リライト【3つ】の目的 リライトで検索順位を上げたい場合:SE...


クローラーが「巡回しやすい」工夫


クローラーがあなたのブログの1記事に訪れた際、ほかの記事にも巡回してもらう工夫をします。

すると、ほかの記事をインデックス登録してくれたり「正しく評価するきっかけ」が増えたりしますよ。


クローラーが巡回しやすくなる工夫は5つです。

  1. 良質の記事を書いて被リンクを獲得する
  2. 内部リンク、外部リンクを使用する
  3. 全記事を2クリック以内で移動できる作りにする
  4. パンくずリストを作る
  5. ページネーションを数字で設定する


やすん

クローラーが巡回しやすいブログは、読者も読みやすいですね


SEO内部対策②:インデックス最適化

インデックス最適化する方法は3つです。

  1. 記事タイトルには「狙いたいキーワード」を入力する
  2. 「見出し1(H1)」は1つだけにする
  3. 「見出し」は順番に使う


記事タイトルには「狙いたいキーワード」を入力する


記事のタイトルには必ず狙いたいキーワードを入力します。

「薄毛 育毛剤」で検索上位を狙うなら、タイトルに「薄毛 育毛剤」を入れる。

「筋トレ プロテイン」で検索上位を狙うなら、タイトルに「筋トレ プロテイン」を入れることです。


「見出し1(H1)」は1つだけにする


「見出し1(H1)」は記事に1つだけにします。

つまり、H1はすでに記事タイトルで使用しているので、見出しを設定するときに「見出し1(H1)」は選びません。

記事のタイトルは1つしか存在しないものですので、見出し1を使用してGoogleを混乱させないように気をつけましょう。


見出し」は順番に使う


見出しは順番に使います。

タイトルの次の見出しには「見出し2(H2)」を、H2の階層には「見出し3(H3)」と順番に使用しましょう。

タイトルの次の見出しに、「見出し3(H3)」といったように順番を飛ばして使うことがないように注意です。


やすん

Googleが記事構成を正しく認識して評価できるよう、見出しは「記事タイトル(H1)→H2→H3→H4」と順番に使いましょう



ステップ12:ロードマップ(収益記事)にお客を流す

ステップ12:ロードマップ(収益記事)にお客を流す

アフィリエイトブログは特定の記事から収益が発生しやすいです。

集客記事でブログへの検索流入を増やしつつ、月1万円を稼ぐための収益記事を書きましょう。


あなたが特化したブログのジャンルについて、そのジャンルの始め方や手順などのロードマップ記事を書きます。


ロードマップ記事

  • ダイエットなら0から始めて-5キロ痩せるための5ステップ
  • ブログなら、初心者がゼロから月5万稼ぐための10ステップ
  • 筋トレなら、ゼロから始めて腹筋を割るためのロードマップ


始め方の記事では、下記の商材を紹介しましょう。


紹介するアフィリエイト商材

  • 筋トレなら、ジムの入会プロテインの購入
  • 英会話なら、英会話スクールの入会
  • 転職なら、転職エージェントの紹介
  • プログラミングなら、プログラミングスクールの入会
  • FX・仮想通貨なら、口座開設


上記のような「そのジャンルを始めるために最初の一歩を踏み出すのに必要な商品」を紹介します。


やすん

始め方や手順に関する記事から、商品の申込が入る仕組みです。
ブログで月1万円稼ぐには「単価の高い案件」が1、2回入るだけで達成可能ですね


ロードマップ記事(始め方の記事)ができたなら、読者をロードマップ記事(=収益記事)へ流すための集客記事を書いていきましょう。


筋トレ系のブログなら、これから筋トレを始めたい「筋トレに興味や関心がある」読者を集めます。

例)筋トレに興味がある方に向けた集客キーワード

  • 「筋トレ メリット デメリット」
  • 「筋トレ やり方」
  • 「筋トレ 腹筋」


始めたいと思っている人が検索しそうなキーワードで記事を書いたなら、読者をロードマップ記事へと誘導しましょう。

そうすれば、始め方の記事で自然と「ジムの入会」や「プロテインの購入」について紹介してあるので、徐々に申込が入る仕組みです。


やすん

あなたが読者に信頼されるブログ運営をしているなら、徐々に申し込みが入ります


ほかに必要となる記事は「競合サイトを分析」して、自分のサイトに足りない記事を徹底的に網羅していきます。


ブログの専門性を高めるためには、選んだジャンルによって欠かせない必要な記事があるはずです。

必ず書かなければならない記事を網羅しつつ、競合サイトを分析して足りない記事を書きましょう。


やすん

集客しつつ収益記事への内部リンクを張ることで、興味のある読者は回遊してくれます。するとブログ全体の評価も上昇です。

サイトの評価が上がると、記事が検索上位に表示されやすくなりますよ

インスタ×ブログで収益化を加速

記事を書いてからGoogleにインデックスされるまで3ヶ月~半年はかかります。

その間検索からの流入を期待できません。

なので、収益記事を5~10本ほど書いてからインスタで集客すると、検索にかかる前から収益記事にアクセスしてもらえる機会を増やせます。

結果、ブログ収益化を素早く達成可能です。

ブログとの両立はたいへんなので記事を書きためてからインスタを始めましょう。

直接収益記事へ来てもらえますので、検索との併用でリスクマネジメントにもつながります。


月1万円は上記15ステップを1つずつ進んでいけば、私よりも早く達成できるはずです。


私は月1万円を稼ぐまで1年ほど、作業時間では約1800時間かかりました。

ブログスタート時に無料テーマで始めた結果、丸々1ヶ月以上はサイトデザインに時間をとられています。

その結果、ほかのことに手が回らず遠回りすることに…


それでも、時間はかかりましたがコツコツ積み重ねることで月5桁以上の収益を達成しています。


やすん

仕事道具は良いものを使うと作業効率が上がるように、ブログも有料テーマを開設時から使うことで成果が出るまでの速度アップ

成果が出なくて迷っているならテーマ変更もきっかけになりますよ

人気No.1テーマ >> SWELL

あなたもコツコツ続けることで月1万円を稼げる道が開けます!



アフィリエイトブログで月1万円稼ぐまでの5つの疑問

アフィリエイトブログで月1万円稼ぐまでの5つの疑問


アフィリエイトブログを始めて、月1万円稼ぐまでに感じる5つの疑問についてお答えしていきたいと思います。


疑問があると行動するのが難しいので、壁にぶつかったときに見返してみてください。

アフィリエイトブログの疑問
  • 初期費用0円では稼げませんか?
  • 月1万円を稼ぐにはどれくらい時間がかかりますか?
  • ブログを続けるためのコツはなんですか?
  • 稼げるジャンルはどうやって見つけるんですか?
  • 文才がなくても稼げますか?


初期費用0円では稼げませんか?

なるべくお金をかけずにブログを始めたいですよね。


残念ながら無料ブログで稼ぐには、ワードプレスで稼ぐよりもさらにハードルが高くなってしまいます。


無料ブログのデメリット
  • 検索エンジンでの集客力が弱い
  • デザインのカスタマイズ性が低い
  • 機能面でのカスタマイズ性が低い
  • 運営会社の規約に抵触すると閉鎖される
  • 運営会社の都合でサービス終了することがある


無料ブログは趣味や日記などに適していて、アフィリエイトで稼ぐのが目的なら選ばないのが無難かと。


ワードプレスでブログ運営するには、レンタルサーバー代として約月1,000円で可能ですので、アフィリエイトで稼ぐなら有料ブログで始めるべきと思います。


月1万円を稼ぐにはどれくらい時間がかかりますか?
やすん

私の場合は作業時間で約1,800時間、1年ほどかかりました


ブログ開設時に無料のワードプレステーマで始めた結果、サイトのカスタマイズに1ヶ月くらい時間をとられています。


カスタマイズが終わってから記事を書き始めていきましたので、記事の書き方に慣れたりするのも遅れることに…


わからないことは調べたり勉強しながらの作業ですので、1万円を達成するのは時間がかかりますね。


特にスタート時はわからないことだらけで、何をするにしても時間を取られることと思います。


ですが、コツコツ続けると徐々に慣れて作業スピードが上がっていくのを実感できますよ!



月1万円を稼げるようになるとサーバー代をまかないつつ稼げている実感もわきますので、気持ちの面でラクになります。


最初はわからないことばかりで大変ですが、ブログはすぐには結果が出ないことを意識しつつ、長い目で見てコツコツ続けてみてください!


ブログで成果をあげるには作業量が大切です。


ブログを続けるためのコツはなんですか?

ブログを始めた頃はモチベーションが高く続けやすいですが、3ヶ月目あたりからはだんだん難しくなってきます。


ブログを続けるコツは下記の3つです。


  1. 成果が出るまで時間がかかることを念頭に置く
  2. 小さな成功体験の積み重ね
  3. 家族の理解


成果が出るまで時間がかかることを念頭に置く



ブログは成果が出るまでに時間がかかることを頭に入れておきましょう。


始めたばかりの頃は、記事がインデックスされるまで半年くらいかかったりします。


ですので、気長に続けていくのが大事です。


やすん

アクセスが全くない期間が少なくても3ヶ月~半年は続くことを意識しておきましょう



小さな成功体験の積み重ね


記事がインデックスされると、検索での流入が少しずつ始まります。


ほかにもブログ開設時からの成長を感じる例として、

  • 執筆速度のスピードアップ
  • 記事にアクセスがある
  • 最初の記事を読み返した際につたなさを感じる(=文章力が成長している)

上記のような変化があります。


やすん

あなたがブログ開設時から成長していることの証です。
小さな成功体験の積み重ねは、モチベーション維持に役立ちますね


さらに、ブログから少額でも稼げるようになると書き続ける意欲を保てます。


手始めにAmazonの商品をブログに掲載してみましょう。


▼掲載の仕方については「Amazonアフィリエイトの始め方を完全解説」を参考にしてみてください。

あわせて読みたい
Amazonアフィリエイトの始め方を完全解説!【稼ぐカギは基本にあります】 ブログを開設して記事の投稿にも慣れてくると、 と思いますよね。 この記事では、 Amazonアフィリエイトはどうやって始めればいいの? 商品はどうやってブログに載せる...


やすん

稼ぐ方法には「Googleアドセンス」もあります。
2024年から報酬形式がクリック型から表示型に変更です。
アドセンスは厳しい審査があるので、落ち続けると挫折してしまうかもしれません。

ですので、始めたばかりの頃はAmazon商品を掲載することを目標にするといいですね


▼参考までに、Googleアドセンスの合格までにしたことについては下記記事にまとめています。

>> 【記事数公開】Googleアドセンス審査合格までにした【7つのコト】


家族の理解


ブログを続けるのに必要なこと3つ目は「家族の理解」です。


ブログは時間がかかります。

始めはわからないことだらけで、何をするにも調べながらになるかもです。


熱中して作業時間が長くなると家族との時間がおろそかになってしまい、冷めた目で見られることになりかねません…


「家族のために」と始めたブログが、家族の信頼を奪う結果になると悲しいですよね。


ですので、ブログを続けるには家族の理解が必要です。


家族の時間を優先するために、あなたが早起きしてブログ時間を作るなど自分の方から調整すると理解を得られやすくなるかなと思います。


あくまで家族が1番大事であることを伝えて、家族に理解してもらっていないとブログをするのは難しいですね。


稼げるジャンルはどうやって見つけるんですか?

稼げるジャンルかどうか判断に迷いますよね。


以下の条件と合致するジャンルを探すといいかなと思います。


  • 市場規模が大きいジャンル(=ASPの案件数が多いジャンル)
  • 高単価案件につなげられるジャンル
  • 強い関心・知識があるジャンル
  • 検索結果の順位状況が良いジャンル


「自分に知識があるジャンル」「知識がなくても強い関心があって学びつつ発信できるジャンル」を選んだとしても、紹介できる商材がなければ稼ぐのは難しいです。


ですので、高単価案件につなげられるジャンルであることが重要ですね。



市場規模が大きいジャンルを選ぶことで競合が強くても稼ぐチャンスは広がります。


逆に消費者ニーズの低い市場規模の小さなジャンルでは収益は低くなりがちで、広告も打ち切られやすい傾向に…


やすん

稼ぐには、競合が多くても市場規模の大きいジャンルを狙いましょう。
自分が勝てそうと思うジャンルを探してみてくださいね


市場規模が大きいジャンルの探し方は「成約されやすい広告探しのコツ5つ」で解説していますのでご覧ください。


商標キーワード・ビッグキーワードで検索した結果、大手企業ばかりが並んでいるジャンルは個人ブログが同じワード」で戦うにはハードルが高いです。


ですので、悩んでいるユーザーが検索しそうなキーワードで勝てそうかどうか実際に検索してみることが重要ですね。


さらにSNSやYouTubeを活用してブログとの相乗効果を狙ったりと、広い視野を意識しながら優先順位を決めて作業すると、稼げるチャンスや規模が広がっていきますよ。


やすん

あれもこれもと手を出すと時間が足りません。
まずはジャンルを決めることを優先し、記事を書いていきましょう

人を集め、悩みを解決して信用が得られると、稼ぐ機会はどんどん広がります



文才がなくても稼げますか?
やすん

文才はあるに越したことはないですが、個人的にはほとんど関係ないのかなと思います


勉強するとわかりますが、アフィリエイトで稼ぐには、ある程度「収益化のセオリー」が存在します。


そのため、文才に頼らなくても「やるべきこと」に対し適切な量を実行することで収益化が可能です。


ブログは時間給の仕事ではないので、「作業にこれだけの時間をかけたから稼げる」というものではありません。
収益をあげるには、「作業量(記事数)」「成果物のクオリティ(記事の質)」の積み重ねが必要です。


やるべきことを継続して努力しながらアウトプットできる人が稼ぐチャンスを掴めますよ。


始めたばかりの頃は記事がインデックスされるまで時間がかかるうえ、成果が出ないと自分が正しいやり方で進んでいるのかわからず、不安になったりしますよね。


ですので、小さな成果・成長を感じつつ施策を試しながら進めていきましょう。


小さな成果を意識する
  • アクセス数ゼロから数人にアップする
  • 執筆時間が早くなる
  • 書いた記事を「読んでもらっている時間」が長くなる
  • 1円でも収益が生まれる


上記のような「小さな成果」を感じ取れると、正しい方向に進んでいることを実感できます。


小さな成果は「あなたの実績」となりますので、どんどん公開していきましょう。


ツイッターは努力している姿を伝えるのに有効です。

実績・目標・悩みを伝えることで少しずつ共感が得られ、あなたのファンになってもらう機会となります。


やすん

目標に向かって継続して努力している姿は、応援したい気持ちになりますよね


選んだジャンルに実績や権威がない場合でもご安心を。


進歩しようと目標に向かって努力する姿+誠実な態度・行動によって

  1. 読者はあなたが努力していることに徐々に気づいてくれる
  2. あなたの能力・人柄が認知されると応援したいと心が動かされ
  3. 信用を得られる機会につながります


やすん

小さな成果・成功はあなたの実績になりますので、どんどん公開しましょう


選んだジャンルに深い知識や権威がある場合には、権威性を示しつつ自分が読者と同じ悩みを抱えていたことを公開すると、共通点から親近感が湧いて信頼を得られやすいです。


やすん

どのように解決してきたのかを示し続けると、読者のニーズを満たしつつ信用獲得にもつながりますね。

あなたの姿や状況が、読者にとって将来なりたい理想の姿・ゴールとしてイメージしてもらえるチャンスです


ブログは始めやすいから稼ぐのも簡単というものではありません。


ブログで稼ぐことは言わばビジネスですので、読者を集め価値のある情報を提供して信用・信頼が得られないと難しいです。

信用はお金を集め、信用・信頼は権威性につきます。


「権威性」は小さな実績の積み重ねで確立できますので、読者に向けてコツコツブログを続けましょう!


月1万円くらいを稼ぐには、この記事でご紹介した15ステップで収益化を素早く目指せますよ!


やすん

ブログは場所にとらわれず、あなたのペースで進められます。
コツコツ続けられる人に向いている副業ですね

アフィリエイトブログで月1万円を目指そう!

アフィリエイトブログで月1万円を目指そう!


ご紹介した「アフィリエイトで稼ぐブログの始め方・運営方法」を実践すると、月1万円の収益化は達成可能です。

まずはアフィリエイトで月1万円の収益達成を目標に、コツコツ積み重ねていきましょう!


この記事でご紹介した内容


▼以下の記事ではワードプレスブログの作り方を解説しているので、まだブログを作っていない方は、ぜひチェックしてみてくださいね!

>> ワードプレス初心者も10分で開設可能|WordPressブログの始め方ガイド

あわせて読みたい
ワードプレス初心者も10分で開設可能|WordPressブログの始め方ガイド (本ページはプロモーションを含みます) 「【初心者向け】ブログ目的が"収益化"ならWordPressで開設|6つの理由」では、無料ブログではなくなぜお金を払って”WordPress...
初心者向け|収益0から月1万円稼ぐアフィブログの始め方15ステップ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次