(本ページはプロモーションを含みます)
最近運動不足だけど、
お家で手軽にできる運動ってなにかない?
この記事では、健康ステッパーナイスデイを9ヶ月以上使った感想がわかります。
外出を控えている方は運動したくてもお家の中でなにをしたらよいか悩みますよね。
足の筋力は運動しないと落ちていくので、全身にも影響がでますし気になるところ…
ナイスデイを10分使うと手軽に家の中で足腰を鍛えられます。
ナイスデイがおすすめな人
- 最近なんだか運動不足
- 雨の日にも散歩したい
- 足腰が弱くなってきた
- コロナで外出を控えている
- リモートワークで体がなまっている
- 夜に散歩をしたいけど物騒だからできない女性
- 勉強と同時に運動もしたい
主な記事の内容
・ナイスデイの使い方
・使用上の注意点・気になる点
・実際の効果(1ヶ月・半年)
【健康ステッパー・ナイスデイ】購入のきっかけ
父が急性前立腺炎を発症し、前立腺肥大も併発しているのが発覚したのが2020年11月のことです。
看病を通して症状のツラさを実際に目にしてから、健康を意識することに。
「前立腺肥大」は運動不足や座りっぱなしの生活で血流が悪いと発症しやすいそうなので「これはアカン」と思い健康ステッパー ナイスデイを購入しました。
▼前立腺肥大を併発していた時の状況については下記記事でご覧いただけます。
>>【2020年11月】父が”前立腺肥大”を併発!退院後も尿が出ない【薬の目安紹介】
三日坊主にならずほぼ毎日「ナイスデイ」を使用している状況ですので、運動を続ける”手軽さ”もあります。
【健康ステッパー・ナイスデイ】使い方紹介
ペダルに乗って、左右交互に踏み込むだけです。
「ハの字」に動くステップが脚全体に効き、山登りをしているような動きになります。
油圧式のシリンダーで適度な負荷がかかり、ウォーキングでは鍛えにくい筋肉にも効果あり。
1分間に”30ステップ“くらいの速度で、足の裏全体でゆっくり踏み込みます。
ナイスデイには”カウンター機能”がありますので、ステップ回数や使用時間、1分あたりのステップ速度などが表示されますよ。
表示項目
- 1分あたりのステップ速度
- ステップ回数
- 使用時間
- 消費カロリー
「つま先」だけ、「かかと」だけでペダルを踏み込んでも、あまり効果を感じられないです。
身体は前かがみになるのではなく、姿勢よくアゴを引いて目線は前に向けて踏み込むと効果的ですよ。
10分間を目安に、ペダルに乗って足踏みするだけの運動です。
音楽を聴きながら使うのがおすすめ
カウンターに運動時間の表示はありますが、ペダルを踏み込まないと時間が計測されません。
聴きなれた曲だと、使用時間を把握しやすいです。
毎日続けるための秘訣
ナイスデイを使い始めたころにはキッチンタイマーを使用して、時間を計って運動していましたが、今ではそこまできっちり行っていません。
めんどくさいと続けるのがたいへんですので、
CDを流しながらだいたいの時間で使っていますよ
毎日使い続けることが大事ですので、続けやすいスタイルでするのが効果的です。
【健康ステッパー・ナイスデイ】使用上の注意点・気になる点【5つ】
ナイスデイの注意点・気になる点は下記の5つです。
- 連続使用時間は20分まで
- 「キコキコ」音が鳴ることがある
- 使用するとき床にはマットが必要
- ペダルの裏側をフレームにぶつけない
- 付属の電池はすぐ切れる
連続使用時間は20分まで
ナイスデイは油圧シリンダーが機能して足踏み運動をサポートしていますので、使っているうちにシリンダー部分が熱くなってきます。
熱くなると油圧が弱くなってきて、負荷がかかりにくくなることに。
そのため、20分以上の連続使用は禁止されています。
10分までを目安に使用しましょう。
「キコキコ」音が鳴ることがある
使用時間が5分を超えてくると、足踏みに合わせて「キコキコ」と音が鳴るときがあります。
最初は気になるかもしれませんが、大きな音ではなく油圧シリンダーが冷えると音もしなくなりますので大丈夫。
もしキコキコ鳴り出して踏み込む際の「反発力」が弱く感じたら、降りて油圧シリンダーを冷ましましょう。
ナイスデイを使用する前には、必ず本体のネジのゆるみ・ワイヤーのたるみ等をチェックしてからスタートです。
使用するとき床にはマットが必要
ナイスデイ本体の足と床との設置個所がキズついたり、へこんだりするので「マット」は必要です。
マットのへこみは時間の経過でちゃんとなくなります。
▼ヨガ用の弾力のあるマットだと、フローリングに傷がつきません。
ペダルの裏側をフレームにぶつけない
使用中、ペダルを踏みこんだ際に本体のフレームとぶつからないよう気をつけます。
ペダルを踏み込みすぎてフレームに当たる前に、交互に足から足へ体重移動することを意識しながら足踏みしましょう。
ペダルの高さ調整もできますので、ペダルの傾斜をきつくすることで、フレームとの間隔を離すことができます。
傾斜がキツイ分、踏み込みの負荷も大きくなって、より筋肉を鍛えられますね。
慣れないうちは、
傾斜はユルい方がバランス取りやすいです
付属の電池はすぐ切れる
新品でナイスデイを購入した際に、付属でカウンターの電池が実装されているのですが、動作確認用の電池のため割とすぐに切れます。
10日くらい使用するとカウンターが表示されなくなりましたので、替えの電池を用意しておいた方がいいです。
▼電池は「LR44」を使用します。
【健康ステッパー・ナイスデイ】実際の効果
使用している最中は、下腹部から太もも(特に内側)にかけて鍛えられているのを実感できます。
足の踏み込みに合わせて、実際に歩いているときのように交互に腕を大きく振りながらペダルを踏み込むと、より効果的ですね。
5分間でもナイスデイを使用したあとは、気分がすっきりしますよ。
ふだん運動をしない方にとっては、最初は5分だけでも足が限界かもしれません。
適度に負荷が掛かる運動で身体も温まって、血の巡りが良くなっていることを実感できます。
前立腺肥大の予防には、血流を良くしているのが大事ですので、続けていると効果がありそうです。
1ヶ月使用してみて
ナイスデイは劇的なダイエット方法ではありませんが、ほぼ毎日続けて使用できているので、1ヶ月前と比べて太ったり体調が悪くなったりはしていません(笑)
筋肉がついてきたかはまだわかりません。ただ、血の巡りは良くなりますので、免疫力の向上にはつながっています。
温かい室内で、真冬のホワイトアウトしている外の様子を見ながら気軽に運動を続けられますので、買ってよかったです。
雪がとけてからも、
雨の日の運動にちょうどいいです
さすがに、雪で真っ白のなかを出歩くのは危険です。
ナイスデイなら、吹雪の日でも快適に室内で運動できています。
>> 健康ステッパーナイスデイ
半年間、使用してみた感想
冬場は毎日ナイスデイを使っていましたので、身体がなまっている感じはしませんでした。
雪がとけてからは、早朝に散歩をするようにしています。
雨が降っているときは外に散歩できませんので、ナイスデイを使用して足踏み運動です。
継続して家の中でも歩けるのは、体調面でも気持ちの面でも良いように感じますね。
コロナ渦で外出を控えている方、リモートワークで運動不足の方にも、家の中で適度な運動をする機会になります。
カウンターが「9999」に到達
半年間のうちに、「ナイスデイ」のカウンターに表示されるステップ回数が「9999」に到達しました。
次の足踏みは「9999」のままか、それとも「0」に戻るのかを楽しみにしていたのですが、結果は「0」へと戻りました。
次のステップからは、再び「1」から始まります。
ただし、消費カロリーは継続してカウントされていますよ!
次の目標は、
カロリー「9999」を目指して続けていきたいと思います
ナイスデイを1年以上使用してみた感想・効果
9ヶ月からさらに使用歴が延び、1年以上乗っています。
10分間の足踏みで筋肉の維持と向上に役立っていますね。
ナイスデイを始めたばかりの頃は5分間だけでもきつかったのですが、今では10分間でもまだできる感じの体力です。
毎日続けると、効果がありますね。
さらに筋トレ効果を求めたい場合にはナイスデイを数台並べて10分おきに乗り換えると、連続で足踏み運動が可能です。
さすがに私にはそこまでの筋肉と置き場所がありませんので、やってはいません(笑)
高齢のため立って運動するのがツラい方には、座ったまま運動できる足踏み器具もあります。
>> 職人手作りのステッパー
血流改善にもなるので効果的です。
まとめ:健康を意識して”ナイスデイ”を使ってみた感想【ステッパー9ヶ月目】
父の病気をきっかけに、健康を意識して購入してみた【健康ステッパー ナイスデイ】についての感想についてまとめました。
1ヶ月ほぼ毎日使用できていますので、気軽に続けることができる”手軽さ”はあるかと思います。
1年以上使用できているので、気軽に続ける手軽さはありますね
9ヶ月目では筋肉がついてきたかはまだわかりませんが、筋肉の維持、使用後の気分スッキリ感、血の巡りも良くなりますので免疫力の向上にはつながっています。
1年続けると最初は5分でもキツかったのが、10分間乗ったあとでもまだできそうな体力です。
そして冬場の北海道のように外で運動することは難しい環境でも温かい室内で手軽に運動できるメリットがあります。
これからも”ナイスデイ”続けていきます。
あなたも運動不足でお悩みならナイスデイで手軽に解消可能です。
運動を続けるのが苦手な方も、乗って足踏みするだけでスッキリ気分も味わえますね。
・【2020年10月】父が”急性細菌性前立腺炎”になった話・前編【症状は地獄絵図】
・【2020年11月】父が”前立腺肥大”を併発!退院後も尿が出ない【薬の効果は〇〇後】